lessコマンドをtail -fとして使用する方法
lessコマンドでは実行後にF(Shift+f)キーを押すことでtail -fのように更新されたデータも表示することができます。この状態からはCtrl+cキーで抜けることができます。
マニュアルの説明
F Forward forever; like "tail -f".
また、+Fオプションで起動時に指定することもできます(+は起動時に実行するコマンドを指定することができるので+Gとすると末尾を表示できます)。
$ less +F test.txt
オプションの説明
+cmd Execute the less cmd each time a new file is examined.
その他、検索パターンにマッチした行のみを表示する&キーとも併用することができます。

Linux:lessコマンドで検索パターンにマッチした行のみを表示する方法
lessコマンドで検索パターンにマッチした行のみを表示する方法 lessコマンドでは/キーで前方検索、?キーで後方検索ができますが、&キーを使うと検索パターンにマッチした行のみを表示することができます。 マニュアルの説明 /pat...